鈴花いのりの前世(中の人)と顔バレは?絵師やプロフィールも!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025年6月21日に初配信を行った、Re:AcT所属の新人Vtuber「鈴花いのり」さん。

デビュー直後から「声かわいすぎ!」「雰囲気がすでにアイドル…」なんて声も多くて、まさに今、注目株の一人ですよね!

そんな鈴花いのりさんについて、

じーちゃん
じーちゃん

前世(中の人)と顔バレは?絵師やプロフィールも知りたい!

なんて疑問をお持ちのアナタのために、鈴花いのりさんの前世(中の人)と顔バレはしているのか、絵師やプロフィールも調査、まとめました。

鈴花いのりの前世(中の人)は?

結論から言うと、2025年7月現在、“これが前世!”と確定された情報は出ていません。

じーちゃん
じーちゃん

でも、ファンの間ではいくつかの「この人っぽい?」という考察が出てきているんです。

今回は、そのあたりをゆるっとご紹介していきますね!

まずよく言われているのが、声の透明感や話し方、歌声のテイストが「とある歌い手さん」「引退済みVtuber」と似てるかも?という説。

たとえば、

・配信での落ち着いたトーン

・かわいいのにどこか芯のある声

・雑談中にふと出る、関西っぽいイントネーション(⇐一部で話題)

じーちゃん
じーちゃん

こうしたポイントから「もしかして、前に活動してたあの子では?」と感じた人がちらほら出てきているみたいです。

実際にXやYouTubeのコメント欄でも、

・歌い方が前世とされる〇〇さんにそっくり!

・喋り方が完全にあの人…って思っちゃった

なんて声も。

ただ、いずれも確定的な証拠はなく、あくまでファンの“想像・推測”レベルです。

じーちゃん
じーちゃん

これは「似てる気がする!」っていう共感ポイントが生んでる現象ですね。

Vtuber界ではよくあるパターン!(笑)

そして、鈴花いのりさん本人が、配信やSNSで前世について語ったことは、今のところ一切ありません

ただ、初配信の中で、

・アイドルに憧れていた

・高校生の頃から歌に夢中だった

というようなエピソードを語っていたこともあり、「もしかして、歌い手出身なのでは?」と考える人もいるようです!

それに、歌枠でのマイクさばきや、音程の取り方のうまさを見ると…

これ、完全に慣れてる人の歌い方じゃん!

って思う瞬間、正直あります(笑)

でも、だからといって過去活動が判明したわけではないんですよね。う〜ん、じれったい!

ここまで読んで、「なんだ、結局わからないのか〜」と思った方、ちょっと待ってください。

じーちゃん
じーちゃん

実はこの“正体不明感”こそが、Vtuberの醍醐味だったりするんですよね!

声や表情、雰囲気から「あれ、前にもどこかで出会ってた?」なんて想像を巡らせるのも、ひとつの楽しみ。

それに、今の鈴花いのりさんの魅力って、「今ここにいる彼女」の姿から伝わってくるものだと思うんです。

前世が誰であれ、鈴花いのりとして輝いている今が一番大事!

それに、これからもっと彼女自身が語ってくれるエピソードの中で、何かヒントが出てくるかもしれませんしね!

というわけで、鈴花いのりさんの前世(中の人)については、今のところ確定情報はなし。

じーちゃん
じーちゃん

前世が誰かっていうのも気になるけど、私はやっぱり“今の鈴花いのりさん”が魅力的すぎるので、それだけでお腹いっぱい!(笑)これからどんな一面を見せてくれるのか…配信や歌枠も楽しみにしながら、引き続き応援していきましょう〜!

鈴花いのりの顔バレは?

鈴花いのりさんの顔バレ情報は一切出ていません。

GoogleもXも、ファンサイトもくまなくチェックしましたが、実写写真や中の人のビジュアルに関する情報はゼロでした。

じーちゃん
じーちゃん

SNSでの発言や配信アーカイブにもそれっぽいヒントは見つからず、本人も顔や素性についてはしっかりガードしている印象です!

最近だと、Vtuberの“中の人バレ”ってわりと多いじゃないですか。

ちょっと前にやってた配信の映り込みとか、昔のSNSアカウントが掘られちゃったとか…。

でも、鈴花いのりさんはデビューしてからここまで完全にノーミス

それって、裏を返せば“徹底したプロ意識”の現れとも言えそうですね!

きっと運営さんもしっかりサポートしてるんでしょうし、本人も「鈴花いのり」としての世界観を大事にしているのが伝わってきますよね。

実際、Xでも、

・顔バレしてないのすごい!

・このまま非公開でいてほしいなぁ

なんて声もあって、ファンの間でも“守られている感”が話題になっている様子でした。

【顔が見えないからこそ、声や仕草、言葉から感じる“鈴花いのりちゃんらしさ”を純粋に楽しめる】ということもVtuberを推す醍醐味なんですよね!

想像の中でふんわり膨らんでいく“鈴花いのり像”を、自分なりに大切にできるっていうか…。

「絶対かわいいに決まってる!」っていう確信めいた幻想を抱くのもまた一興(笑)

じーちゃん
じーちゃん

個人的には、「このまま“中の人非公開”を貫いてほしいな〜」なんて思ったりもします。

だって、鈴花いのりさんって、「仮想世界に咲いたリアルアイドル」って感じじゃないですか?

そのミステリアスな部分も含めて、彼女の魅力だと思うんですよね!

鈴花いのりの絵師は誰?

そんな魅力満載な鈴花いのりさんを描いた絵師さんは…なんとnimaさん!

やわらかくて透明感のある線と、ほわっとした色づかいが特徴のイラストレーターさんで、「あ、nimaさんだ!」って気づく人も多いはず。

あの、ぱちくりしたおめめと絶妙なピンク髪のグラデーション…いやもう、最高!

さらにLive2D担当はととりさん!

動きがとにかくなめらかで、ちょっとした表情の変化や髪の揺れもすごく丁寧ですよね。

鈴花いのりプロフィール!

名前:鈴花いのり

愛称:いのりん

誕生日:11月17日

年齢:高校1年生

身長:148cm

好き:アニメ、映画、ドラマ、歌うこと、作ること、ゲーム、K-POP、猫、寮母さん、麺類、お菓子、温泉、お洋服、オムライス

嫌い・苦手:虫、野菜、太陽、争いごと、お掃除

所属部活:君影学園 アニメーション制作部

所属事務所:Re:AcT

夢:3Dライブ、声優挑戦、アニメのOP担当、ファンミ開催!

ファンネーム:せんぱい

ママ:nima(@n_n_nima)

パパ:ととり(@totorichu)

YouTube:鈴花いのり – Suzuhana Inori –

X:@InoriSuzuhana

プロフィールを見れば見るほど、「こういう子、クラスにいたら絶対人気者だったよね〜」ってなるような、愛され設定なんです♪

かわいいビジュに、しっかり者っぽい喋り方、そして夢いっぱいのプロフィール!

でも好きな食べ物は麺類で、虫が苦手で、掃除もニガテ…。

じーちゃん
じーちゃん

この“完璧じゃない感じ”がまた、リアルで愛おしいんですよ!

なんならそこが一番推せるポイントかもしれません。

また、「アニメーション制作部所属」ってVtuber設定、結構珍しくないですか?

配信を見てると、動画編集やコンテンツの見せ方がめちゃくちゃ上手で、

あれ、もしかして中の人、映像系とかやってたのかな?

って思う瞬間があるんですよね。

じーちゃん
じーちゃん

もちろん確定情報ではないんですが、「趣味:アニメ・映画・制作」ってところとリンクしてる感じもあって、「いのりちゃんの中の人、めっちゃ仕事できる説」がひそかに私の中で濃厚です(笑)

※こちらは公式の明言はないので、あくまで“ファン目線の推測”として楽しんでくださいね!

まとめ

・鈴花いのりの前世(中の人)は、確定情報なし

・顔バレなし

・絵師はnima

・鈴花いのりのプロフィール

今回は、鈴花いのりさんについて以上のことがわかりました。

今後、3D化やファンミなど、夢に向けてどんどん活動が広がっていくのが楽しみすぎますよね。

「ただ可愛い」だけじゃない、“芯のある”VTuber・鈴花いのりさん、これからどんな一面を見せてくれるのか、ますます目が離せません!

最後までお読みいただきありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です