記事内に商品プロモーションを含む場合があります
モトブロガー系VTuberとして人気の「東雲レミ(しののめれみ)」さん。
バイクの情報を分かりやすく伝えるスタイルが特徴で、バイク好きにはオススメのVtuberですよ♪
そんな東雲レミさんについて、

中の人の素顔は?愛車と絵師にプロフィールも詳しく知りたい!
なんて疑問をお持ちのアナタのために、東雲レミさんの中の人の素顔、愛車と絵師にプロフィールも調査、まとめました。
東雲レミの中の人の素顔は?
チャンネル登録100,000人!!!!
— 東雲レミ【モトブロガー系VTuber】 (@sinonome_remi) November 29, 2024
登録してくれた方ありがとうございます pic.twitter.com/LNzrUFI4vs
東雲レミさんの「中の人」について気になる方も多いと思いますが、実はその素顔や詳しい情報は公開されていないんです。
VTuber界では、中の人の情報を明かさないのが一般的なスタイルなので、珍しい訳ではありません。

東雲レミさんもその流れに乗って、年齢や素顔などは謎のままなんですね!
とはいえ、ファンの間では、
声がすごく魅力的!もしかしてプロの声優さん?
なんてウワサもちらほら。
動画内でのバイク用品紹介や初心者向け解説がわかりやすくて、
話し方や情報の伝え方がプロっぽい!
って評判なんですよ!
東雲レミさんの可愛い声やプロのようなナレーションも魅力のひとつであり、その情報伝達力が彼女の特徴と言えます。

中の人は声を使うお仕事の経験があるのかも…なんて想像しちゃいますよね。
ちなみに、東雲レミさんは2020年2月13日から活動を開始し、現在もチャンネル登録者数をグングン伸ばしています!
販売開始しました😌#NFTJapan #NFT #NFTarthttps://t.co/8uKWjQyDca pic.twitter.com/14rYrSDSF1
— 東雲レミ【モトブロガー系VTuber】 (@sinonome_remi) October 24, 2021
また、上記のようなNFTアートの販売も行っており、多方面での活躍が伺えます。
(※NFTアートとは、ブロックチェーン技術を使ってオリジナル性や希少性を保証するデジタルアートのこと)

コミカルで可愛いイラストだね!美術的な才能もあるなんて中の人の多才さがうかがえます!
そんな東雲レミさん、今はVTuberとしての活動に集中しているので、中の人に関する情報が出てくるのはちょっと難しそう‥。
しかし、レミさんの元気なキャラクターや豊富なバイク知識が動画を通してガンガン伝わってくるので、そこに惹かれるファンも多いみたいです♪

かっこいい女性バイカーのイメージがわいてくるよね!

これからもどんな活躍を見せてくれるのか、楽しみですね!
東雲レミの愛車は?
動画投稿しました!
— 東雲レミ【モトブロガー系VTuber】 (@sinonome_remi) August 22, 2024
【ベストバイ】買ってよかったバイク用品【2024年上半期】https://t.co/vK5SqDEFqB pic.twitter.com/IDViKTPP9v
モトブロガー系VTuberとして人気の東雲レミさん、バイク愛があふれ出してますよね!
そんな彼女の愛車については、残念ながら詳しい情報は公開されていません。

しかし、動画で登場するバイクや用品を見てると、なんとなくイメージが湧いてきます。
YouTubeチャンネルでは、初心者向けのバイク解説やバイク用品のレビューがメインなので、普段からバイクに乗って、そこからネタを持ってきてるんだろうなって思います!
東雲レミさんのXによると、用品レビューのために2日に1度はバイクに乗っているそうですよ。
動画投稿しました😌
— 東雲レミ【モトブロガー系VTuber】 (@sinonome_remi) February 5, 2021
【後方死角検知】バイクにも先進安全装備?SphereBSDとは【SPHERELIGHT】 https://t.co/AOjuJvq6DN pic.twitter.com/1jyYldj71m
レミさんのこだわりは「安全第一」と「カスタマイズの楽しさ」の2点がカギとなっているようです。
動画で紹介される用品には、コミネの電熱靴下や電熱ネックウォーマーなどの電熱装備が登場していて、これを実際に試しながら解説してくれるのがありがたいんですよね!

そんな姿を見てると、「この人、本当に詳しいなあ」って感じることもしょっちゅう!!

肝心の愛車は、こういうバイク用品と相性が良さそうな「中型バイク」とか「スポーツタイプ」あたりじゃないかな?
初心者からベテランまで楽しめる、親しみやすいモデルの可能性も高そうですよね!
Xでは、バイクに乗り始めた頃は400ccのバイクに乗っていたと明かしていました。
さらには、上記の動画では「ホンダCB250R」に乗っていたという発言も!

きっと過去にも様々な種類のバイクに乗っていたんでしょうね!
そして、彼女の話し方がまたいいんですよね‥☆

動画を見ていると丁寧で分かりやすくて、バイク初心者でも安心して参考にできるって感じ!
それが多くのファンに支持される理由なのでしょう、これからももっと盛り上がっていきそうですね!

もしかしたら、いつか彼女の愛車の詳細を直接聞ける日が来るかもしれませんね。
東雲レミの絵師は?
【お仕事】モトブロガー系Vtuber「東雲レミ」(@sinonome_remi)さんの新ビジュアルデザイン&Live2Dなどやらせていただきました!
— れつな (@Retsuna_Blue) September 13, 2021
ホンダ車お好きと言うことでトリコロール系の配色にしてみました🏍
Youtube→ https://t.co/WcCxDaHqSx pic.twitter.com/6AIpCixxNE
東雲レミさんの絵師は、フリーランスで活動しているイラストレーターの「れつな」さんです。
YouTubeの概要欄に記載がありました!
なんとこのれつなさん、バイクのデザインで賞を受賞されたという経歴もあるスゴイ方のようです!
東雲レミさんの動画ではこのれつなさんについても紹介されていました⇒コチラ

動画によると、れつなさんもバイクに乗られるようです♪

イラストレーターさんともバイクの共通点があるなんて、素敵な出会いだよね!
東雲レミのプロフィール!
というわけで東雲レミが新しくなりました
— 東雲レミ【モトブロガー系VTuber】 (@sinonome_remi) September 12, 2021
キャラクターデザインは、れつなさん(@Retsuna_Blue)
です。
東雲レミチャンネルを今後ともよろしくお願いします😌 pic.twitter.com/VCJZ77BRrA
名前:東雲レミ(しののめれみ)
誕生日:非公開
年齢:非公開(女子高生なので16歳~18歳!?)
趣味:自動二輪車、カフェ巡り、ゲーム
絵師:れつな(@Retsuna_Blue)
YouTube:東雲レミ【モトブロガー系Vtuber】・東雲レミ【GAME】
t東雲レミさんのプロフィールは意外と限られていましたm(__)m

誕生日くらい教えてくれると、ファンもお祝いが出来たり、さらに盛り上がりそうなのにね!
でも、東雲レミさんはモトブロガー系VTuberとしてバイク好きにはたまらないユニークなコンテンツで、どんどんファンを増やしているんですよ。
そして、東雲レミさんにはもう一つの顔が!
それは、別のチャンネルでゲーム配信実況もおこなっているんです♪

趣味は、バイクの他に「ゲーム」を挙げているもんね!
上記の動画はまさに、東雲レミさんのゲーム配信なのですが、スーパーマリオパーティジャンボリーの他にも雀魂やスト6、ELDEN RINGなど様々なジャンルのゲームをプレイしています!

東雲レミさんの趣味を深掘りできるので、こちらも要チェックですよ!
まとめ
・東雲レミの中の人の素顔は、非公開
・愛車は、非公開(過去には「ホンダCB250R」に乗っていた)
・絵師は、フリーランスで活動するイラストレーターの「れつな」
・東雲レミのプロフィール
今回は、東雲レミさんについて以上のことがわかりました。
東雲レミさんは、視聴者との交流も大事にしており、SNSではファンと気軽にコミュニケーションを取っています♪
親近感も感じられ、今後も彼女の活動も応援していこうと思います!
最後までお読みいただきありがとうございます。