花ノ木まるの卒業理由は?現在は転生してるかも気になる!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

VTuberプロジェクト「ぶいせん」の1期生(秋組)として2021年11月にデビューした「花ノ木まる」さん。

落ち着いた声とほんわかした雰囲気で人気を集めた彼女ですが、2022年にぶいせんを卒業して以降、その活動を追うファンも多いんですよね!

そんな、花ノ木まるさんについて、

じーちゃん
じーちゃん

卒業理由は?現在は転生してるかも気になる!

なんて疑問をお持ちのアナタのために、花ノ木まるさんの卒業理由は?現在は転生してるかも調査、まとめました。

花ノ木まるの卒業理由は?

結論からお伝えすると、花ノ木まるさんの卒業理由は、ズバリ「方向性の違い」によるものです。

「運営との確執」や「スキャンダル」っていうドロドロしたものではなく、かなり穏やかな形で卒業している印象があります。

公式ツイートで、 2022年11月30日 をもってぶいせんを卒業する、という発表がなされました。

その中で、

卒業しても今と変わらず活動を続けるし、ぶいせんメンバーともこれからも仲良くしたい

っていう言葉が添えられていて、別れではなく“形を変えた関係性の継続”を意識している感じが伝わってきます。

ぶいせんを離れてからは、より“自分の世界観”を前に出した活動が目立つようになっており、演出やキャラクターデザインの刷新、歌ってみた動画なども自分の選ぶものを自由に取り入れていく姿勢が見られます。

じーちゃん
じーちゃん

私見ですが、VTuberは“箱に守られる安心感”と“個人で突き抜ける自由さ”のどちらを選ぶか、常に揺れるものだと思うんです。花ノ木まるさんは、ある時点で後者を選んだ。「守られた屋根」より「自分で屋根を作る道」を選んだ、そんな勇気も感じます。

花ノ木まるは現在転生してる?

花ノ木まるさんは現在は、アカウントも名前も変わらず、「ゆにれいど!」に所属してVtuber活動を続けています。

ぶいせんを卒業した後は、個人勢となった花ノ木まるさん。

そして、2024年「ゆにれいど!」のギルド「EINS(アインス)」で再デビューしているんです⇒コチラ

花ノ木まるさんは “異世界転生して猫又ヒーラー” という新しいキャラクター設定で、ゆにれいど!というプロジェクトの一員として再スタートを切っています♪

花ノ木まるの中の人は?

花ノ木まるさんの中の人は、特定されていません。

複数のファンサイトやまとめでも、「現時点では中の人不明」が共通見解になってます。

とはいえ、ファンの間でささやかれている中の人についての手掛かりがあるので、ご紹介していきます。

①初配信や振る舞いの“慣れ具合”‥経験者?

花ノ木まるさんがデビューしたとき、新人VTuberらしい「ぎこちなさ」があまり感じられなかった、という印象を持った人が多いようです。

ファンのコメントやまとめ記事によれば、初配信も落ち着いていて、「センス・スキルを感じた」という声も見られます。

それに加えて、アニメーション演出や映像表現もクオリティが高めで、演出側・制作関係の経験がある人じゃないか、という見方も出ています。

これだけの“見せ方”を初期からできるというのは、完全に真っ白な「VTuber初心者」ではない可能性を感じさせますね!

じーちゃん
じーちゃん

だから私としては、「中の人は何らかの動画制作・演出経験を持っていた人」説が、かなり現実味があると思っているのですが‥真相は闇の中です。

②声質・演技力からの仮説‥声優?

声の響きやトークのニュアンスが「プロっぽさ」を感じさせる、というファンの意見もちらほら。

これに基づいて、「声優経験者では?」という憶測も立っています。

じーちゃん
じーちゃん

ただし、これは“可能性の域”を出ない仮説です。

声優という肩書きを裏付ける出演履歴や公開経歴が今のところ確認されていません。

③前世“なし”説も!

意外かもしれませんが、一部ファン・まとめサイトでは「そもそも前世(中の人としての活動)が存在しない可能性」も挙げられています。

つまり、“花ノ木まる”が初めてのVtuber活動であるという可能性です。

この説を支持する理由としては、

・過去名義での活動記録が見つからない

・初公開までの準備感が“ゼロスタート”に近い印象を持たせる部分もある

などが挙げられています。

ただし、活動記録が出てこないのは表に出ていないだけという可能性もあるので、断言はできません。

様々な仮説を見てみて、私は「中の人は完全な新人ではなさそう。配信・映像表現の裏方経験者か、何らかの制作スキルを持っていた人」というのが一番しっくりきますね!

ただ、それを断言する材料がない以上、「中の人は不明」という立場を尊重すべきだとも思います!

VTuber界隈って、「演者=キャラクター」と「裏の人」をぼかすことで神秘性を残すスタイルが好きなファン文化でもあるので、追う楽しさを残してくれる未確定のまま、という状態も悪くないですよね!

じーちゃん
じーちゃん

私も、いつか本人や公式から「前世公表」が出るとしたら、その日を楽しみに待ちたいなと思ってます。

花ノ木まるプロフィール!

名前:花ノ木まる

誕生日:1月25日

年齢:183歳

身長:150cm

趣味:20歳以上が飲めるドリンクを飲んでの現実逃避

ママ:となりける(ぶいせん)・憂姫はぐれ(ゆにれいど!)

パパ:あまとおこ(ぶんせん)・なちく(ゆにれいど!)

YouTube:花ノ木まる ✿ Hananoki Maru

X:@hananoki_maru

花ノ木まるさんは「歌」「ゲーム」「雑談」「朗読」など幅広く活動するVTuberで、楽しそうに歌ったりゲームで盛り上がったりする姿が魅力です♪

じーちゃん
じーちゃん

配信の雰囲気はゆったりしつつもテンポの良いトークで、初見さんでも入りやすい温かさがありますよ!

2024年にゆにれいど!に所属してからは “猫又ヒーラー”という異世界設定を掲げており、物語性のある配信演出がファンに好評です。(設定の遊び心がツボ、って人多し!)

ファンからは、

・聞いていて落ち着く

・歌がうまい

・天然でかわいい

といった評が寄せられ、切り抜きや歌動画で新規リスナーを獲得する場面も目立ちます。

活動の核は“リスナーと一緒に楽しむ”スタンスで、猫っぽい愛嬌としっかりした歌唱・配信スキルのバランスが、追いやすく応援しがいのある魅力になっています♪

まとめ

・花ノ木まるの卒業理由は、活動の方向性の違い

・花ノ木まるは現在、ゆにれいど!所属のVtuberとしてアカウントや名前はそのままで活動している

・中の人は、特定されていない

・花ノ木まるプロフィール

今回は花ノ木まるさんについて以上のことがわかりました。

ぶいせん1期生として注目を集めた花ノ木まるさんは、箱を離れたあとも個人勢として活動を続け、今では新たな場所で再びファンを楽しませています♪

今後どんな世界を見せてくれるのか、これからの花ノ木まるさんにも注目です。

最後までお読みいただきありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です