記事内に商品プロモーションを含む場合があります
バーチャル界の“一般人代表”として人気を集めている個人勢Vtuber「豹矢りいす(ひょうやりいす)」さん。
華やかな設定を持つVtuberが多い中で、あえて“無個性”を名乗る豹矢りいすさんの素朴な人柄が、多くのファンの心をつかんで離しません。
そんな豹矢りいすさんについて、

前世・中の人は誰?絵師と顔バレにプロフィールも知りたい!
なんて疑問も浮かんできますよね!?
そんなアナタのために、豹矢りいすさんの前世・中の人事情、絵師と顔バレにプロフィールも調査、まとめました。
豹矢りいすの前世・中の人は誰?
🔔週末のスケジュール🔔
— 豹矢りいす@個人勢VTuber (@Hyouya_Riisu02) October 15, 2025
17(金)PM20:00 雑談配信
18(土)PM12:00 NIKKEサイド見る
18(土)PM20:00 アークナイツガチャ
19(日)AM9:00 都市伝説解体センター
他:動画上げたい pic.twitter.com/KzqjREeFPW
豹矢りいすさんの前世は、特定されていません。
公式プロフィールや自己紹介動画では、豹矢りいすさん本人が、
・平凡な一般人だった
・特技も個性もこれといってない
といった言葉で自己表現しています。

また、声質は極端に変わった特徴を持つタイプではないし、ネットで「活動者の〇〇じゃない?」と噂されている人物もいないので、過去に別名義で大きな活動をしていた人、という可能性は低めだと個人的には思います。完全に「豹矢りいす」が初めての配信活動ではないでしょうか。
そして、豹矢りいすさんの中の人についても、誰なのかは明かされていません。
ですが、豹矢りいすさんは、デビュー当初から、
派遣で働く兼業Vtuber
であることを公表しています。
つまり、派遣社員として働きながらVtuberデビューしたということになりますね!
初配信では、「派遣社員OLVtuber(元サービス業・現在は事務)」と明かしていました。
しかし、2025年の生誕祭配信にて、「秋(9月末)から無職」と公表、契約満了の円満退社する予定と語っていました。
この時、
SEの仕事を手伝っていて‥
とも話しており、豹矢りいすさんはSE関係の仕事に就いていたこともわかりました。

SEってパソコンに詳しくないとできない仕事だよね~

Vtuberもパソコンがある程度できないと活動できないよね、特に事務所のバックアップのない個人勢だとなおさら全てを自身でこなさないとだからパソコンスキルも必要になってくだろうし‥SE関係の仕事をされていたなら納得できるね!
豹矢りいすの絵師は?
🩶WORK🩶
— 藤咲レオ (@p_fj02) May 2, 2025
豹矢りいす様(@ Hyouya_Riisu02 )の新しいお姿を仕立てさせていただきました!
是非チェックしてください😊✨ pic.twitter.com/Z6B3LidOCH
豹矢りいすさんの魅力を語る上で外せないのが、やっぱり「ビジュアルのかわいさ」!
その立ち絵を手がけた絵師さんについて調べてみると、デビュー当時のイラスト担当はさくら咲耶さんであることがわかりました。
おはようございます!
— 豹矢りいす@個人勢VTuber (@Hyouya_Riisu02) February 18, 2023
最終チェック終わらせたら初配信出来そうな気がします!!
人集め頑張った方がええんやけど、いないならいないで、1人で喋っとけばええかーってもう開き直ってます笑
お知らせをお待ちください!#おはようVtuber#Vtuber準備中 pic.twitter.com/bcKxvSRmVB
さくら咲耶さんといえば、やわらかい線と温かみのある色づかいが特徴で、どこか“日常の中のかわいさ”を感じさせるタッチが人気のイラストレーターです。
豹矢りいすさんの「無個性でありながら親しみやすい」キャラクター像を、見事に表現していると感じます。
初期モデルの素朴で癒し系な雰囲気は、まさにの豹矢りいすさん世界観とぴったりでしたね!
そして、2025年4月には新モデルへとアップデートされ、そのデザインを手掛けたのが藤咲レオさんです。
藤咲レオさんの描くキャラクターは、繊細な表情の変化と軽やかな色使いが魅力で、りいすさんの新たな一面を引き出しています。

衣装や髪の質感などもより精密になり、まるで“ちょっと大人っぽくなったりいすちゃん”という印象だね!
SNSでも、
・新モデルかわいすぎる!
・前の雰囲気を残しつつ進化してる
と好評の声が多く見られました。

個人的には、初期モデルの親しみやすさと、新モデルの洗練された雰囲気の両方に、豹矢りいすさんらしさがしっかり息づいているのが素敵だなと思います!
豹矢りいすの顔バレは?
#VTuberになった経緯
— 豹矢りいす@個人勢VTuber (@Hyouya_Riisu02) October 13, 2025
VTuberが好きだから
↓
以上 pic.twitter.com/LqQNzFcnrR
豹矢りいすさんの顔バレはありませんでした。
豹矢りいすさんのYouTubeチャンネルには「実写系(顔は出ません)」との記載があり、実写動画は投稿されていても顔そのものは映さないスタイルを意識しているようです。
例えば 上記の【 デスクツアー 】 配信環境 あまりこだわってない 個人VTuber のデスクってどんなもん? 【 配信機材 】のような動画があるものの、サムネイルや説明を見る限り、顔がしっかり見えるようなシーンはなさそうですね。
また、本人のXやマシュマロ返信、配信内トークなどでは顔写真公開について言及していないという点も、顔バレを避けたい方針を感じさせます。

個人的な印象としては、豹矢りいすさんは“中の人を守る”スタンスをかなり大事にしている人なんじゃないかと思います。

中の人の顔よりも、キャラクターとして楽しんでほしいという意図があるのかな、という気もしますね!
豹矢りいすプロフィール!
🔔21:00 配信開始!
— 豹矢りいす@個人勢VTuber (@Hyouya_Riisu02) July 17, 2025
【新〇〇お披露目 】
おかげさまで今年も元気に生誕祭!
秋から無職なので今後の活動についてもお話します! #VTuber https://t.co/p6PdP8jA9P pic.twitter.com/XAF7y4rohe
名前:豹矢りいす(ひょうやりいす)
誕生日:7月17日
年齢:20歳以上
性別:女
出身:バーチャル大阪
身長:169cm
血液型:B型
好き:ジャンクフード、麺類、生ハム
好きなタイプ:笑いどころが一緒な人
ママ:藤咲レオ(@p_fj02)・初期⇒さくら咲耶(@sakunekooekaki)
パパ:田村あかり(@Tamura_Akari)・初期⇒ぽんころデザイン工房(@PonkoroWorkshop)
YouTube:豹矢りいす / Game ch
初配信は2023年2月18日で、ラジオ感覚の雑談やゲーム実況などを中心に活動しており、ほんわかしたトークと「等身大のリアル」が魅力ですね。

バーチャル大阪出身で、トークを聞いていても「優しい関西弁」でなんだか癒されるんですよね♪
長く応援しやすい「素朴さ」を武器にしているタイプなので、初見でも安心して覗けるチャンネルですよ。
まとめ
・豹矢りいすの前世・中の人は特定されていないが、デビューから2025年9月末までは派遣で働く兼業Vtuberだった
・絵師は、藤咲レオ(初期はさくら咲耶)
・顔バレなし
・豹矢りいすプロフィール
今回は豹矢りいすさんについて以上のことがわかりました。
前世や顔出しについては公表されていませんが、あくまで“バーチャルの自分”として自然体で活動を続けている姿が魅力ですよね。
これからも、日常に寄り添う豹矢りいすさんの活動が楽しみです!
最後までお読みいただきありがとうございます。