鷲羽アスカの中の人(前世)は?顔にママとプロフィールも!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2024年3月7日に「のりプロ」からデビューした「鷲羽アスカ(わしゅうあすか)」さん。

風紀を守るしっかり者の女子高生というキャラクターで、真面目な一面とちょっぴり天然な可愛らしさが魅力の注目Vtuberです!

そんな鷲羽アスカさんについて、

じーちゃん
じーちゃん

中の人(前世)は?顔にママとプロフィールも知りたい!

なんて疑問をお持ちのアナタのために、鷲羽アスカさんの中の人(前世)情報、顔にママとプロフィールも調査、まとめました。

鷲羽アスカの中の人(前世)は誰?

ファンの好奇心として「前世は誰なんだろう?」って話は必ず出ますが、鷲羽アスカさんの中の人(前世)は、現時点で本人または運営からの公式発表はありません。

鷲羽アスカさんはのりプロの公式タレントとして2024年3月7日にデビューし、プロフィールや配信履歴は公式チャンネルや運営ページで公開されていますが、中の人に関する公的な情報は伏せられたままなんですよね!

中の人のプライバシーは事務所がしっかり守っている印象だね!

だから、ネット上に流れる“〇〇説”“似てる説”は、基本的にはファンの聴き比べや配信スタイルの類似性に基づく推測に過ぎません。

例えば「歌い方が似ている」「声のトーンが近い」といった聴感上の指摘や、以前から歌やゲームをやっていた配信者と結びつけて噂になるケースもあるのですが‥これらは確証がないため、断定はできません。

じーちゃん
じーちゃん

個人的には、声の似ている人がいる=同一人物、ではないと考えています。プロジェクトの方針で個人情報を守るケースも多いですし、ファン側も「推測はほどほどに、公式情報を尊重する」姿勢が大切だと思いますね!

とはいえ、前世が全く不明というわけではなく、鷲羽アスカさんの初配信では、

・小さい時から絵を描くことが好きだった

・趣味の延長で、イラストのアルバイトやテレビアニメのお手伝いをしたことがある

と明かしていました。

趣味の延長とは言えど、アルバイトできるほどイラストの腕前があることは確かですよね!

さらには、テレビアニメにも関与していたとのことで、鷲羽アスカさんの中の人って社会経験もそれなりにある人では‥と想像しています。(あくまで想像ですよ!)

今後も鷲羽アスカさんの活動の中で、中の人の“人となり”がわかるエピソードが知れるといいですね。

鷲羽アスカの顔は?

鷲羽アスカさんの顔についても気になりますよね!

しかしながら、公に顔写真は公開していません

鷲羽アスカさんの公式YouTubeやXでの配信・告知を確認しても、基本は3D/2Dモデルや配信コンテンツ中心で、実写を示す投稿や運営発表は見当たりません。

上記のように、実写+バーチャルの姿を合わせている投稿はありましたが、中の人の顔や姿が登場するものはありません。

このことからも「中の人よりもVtuber“鷲羽アスカ”での活動を見てほしい、集中してほしい」という思いもあるのかもしれないですね!

でも、実写と合わせた(合成)写真を見ると、ほんのり中の人の実生活もリアルに感じられますね!

じーちゃん
じーちゃん

鷲羽アスカさん自身は歌枠や雑談で素の一面を見せてくれるので、そこを楽しみつつ今は公式発表を待つのが安全かな、というのが率直な感想です。

鷲羽アスカのママは?

鷲羽アスカさんのあの可愛い見た目を描いたのは、イラストレーター(通称“ママ”)PiPiさんであると明示されています。

この情報は、のりプロの公式タレントページにも記載があるので確実な情報ですよ!

PiPiさんの柔らかく可愛いタッチが鷲羽アスカさんの“風紀委員だけど愛らしい”雰囲気を完璧に表現していて、色使いや表情の細やかさにこだわりが感じられます。

補足として、初歌動画などのビジュアルや動画用イラストで別のイラストレーターや協力クリエイター(例:動画内メインイラストを担当した方のクレジット)が関わるケースもあるため、制作クレジットを確認すると「誰がどのパーツを作ったか」が分かりやすく公開されているんですよ。(例えば⇒コチラ)

PiPi先生のキャラデザインを中心に、動き(Live2D・パパ)だったり、ロゴデザインなど様々なクリエイターが関わっているんだね!

つまり“キャラデザイン=PiPiさん”は公式情報で確定、動画素材やMVの一部イラストは別クリエイターが担当していることがある、と整理できます。

じーちゃん
じーちゃん

個人的にはPiPiさんのタッチがほんとにハマっていて、画面越しに「守られたい系」キャラの魅力を増幅していると思います。

鷲羽アスカのプロフィール!

名前:鷲羽アスカ(わしゅうあすか)

誕生日:8月11日

年齢:16歳(高校1年生)

身長:158cm(ヒール込)

やったことのあるゲーム:パワプロ、マーダーミステリー、ダンガンロンパ、麻雀、ウマ娘、人狼系パーティーゲーム、マリカ、APEX

好き:歌、食べること、プリンちゃん、甘いお菓子、キャラクターグッズ

苦手:風紀の乱れ、ホラー、ジェットコースター、花粉、虫、辛いもの、苦いもの、花粉、ピーマン、ナス、白菜の芯、ブロッコリー、オクラ、カブ、生野菜、里芋、納豆

キャラ設定:真面目で風紀の乱れを許さない風紀委員

デビュー日:2024年3月7日

ファンネーム:鷲羽視察隊

所属:のりプロ

ママ:PiPi(@PiPinavigation)

パパ:スタジオももこ(@studiomomokoart)

YouTube:鷲羽アスカ / Washu Asuka

X:@WashuAsuka

鷲羽アスカさんの公式設定として「風紀を取り締まる女子高生」をコンセプトに掲げ、歌やゲームが好きで、配信では歌枠・雑談・企画参加など幅広く活動中です。

公式YouTubeやXでの自己紹介や配信ログを見ると、声のトーンは落ち着いていて朗らか‥風紀委員キャラながらファンをニヤリとさせるユーモアも持ち合わせています。

これからの活躍にも期待が高まりますね♪

まとめ

・鷲羽アスカの中の人(前世)は公式発表はなく、特定もされていない(中の人はイラストが得意で、社会経験もありかも?)

・顔バレなし

・ママは、イラストレーターの「PiPi」

・鷲羽アスカのプロフィール

今回は、鷲羽アスカさんについて以上のことがわかりました。

中の人(前世)についてはまだハッキリとは明らかにされていませんが、そのミステリアスな部分も彼女の魅力のひとつなのかもしれませんね!

これからの活動でどんな表情を見せてくれるのか、今後の成長がますます楽しみなVtuberです。

最後までお読みいただきありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です