記事内に商品プロモーションを含む場合があります
国内外の旅行記、ホテルや飛行機、船といった乗り物のレビューを発信している旅行系YouTube「もーりーチャンネル」!
運営している社長の「もーりー」さんは、なんと合同会社「ココロザシ」の代表も務めています。
そんなもーりーチャンネル社長について、

年齢や出身などプロフは?大学に年収も知りたい!
なんて疑問をお持ちのアナタのために、もーりーチャンネル社長の年齢や出身などプロフィ―ルや、大学に年収も調査、まとめました。
Contents [hide]
もーりーチャンネル社長のプロフィール!
感謝!!!
— もーりーチャンネル【大人の穴場旅行】✈️ (@cocoro_morioka) August 25, 2024
10万人記念ライブ配信
たくさんの方に観ていただき
本当にありがとうございました!
メンバー限定ライブと合わせて
3時間半ぶっ通しで喋り続けたのは初めてですが、
皆様の温かいメッセージに
ついつい興奮してしまいました!
ありがとうございます!!! pic.twitter.com/2LeH4wyRc7
名前:もーりー
本名:守岡裕志
生年月日:1978年12月25日
年齢:46歳歳(執筆時)
出身地:兵庫県
YouTube:もーりーチャンネル【大人の穴場旅行】
Instagram:cocoro_morioka
公式HP:もーりートラベル
もーりーチャンネル社長は、動画業界やYouTubeマーケティングに関する深い知識と実績を持ち、10以上のYouTubeチャンネルを手がけていることから高い学識と豊富な経験があります。

では、社長の経歴についても見ていきましょう!
もーりーチャンネル社長は、2006年にデザイン事務所に入社し、入社半年でディレクター・クリエイティブ戦略局長に就任しました。
その後、リモートワークで個人事業(ココロザシ)を開始し、2010年からは新しい働き方の実践を目指すチーム「ココロザシ」の代表として活動を開始しました。
また、2020年にはYouTubeチャンネル登録者数が20,000人を突破し、15チャンネルを運営しています。
以上の経歴を考えると、若い頃からビジネスやクリエイティブな分野に強い関心を持っていた可能性が高いと言えるでしょう。
また、上記の動画のように旅を楽しむ社長YouTuberとしても知られており、その活動から得た経験や知識は、「プロフィール」「大学」「年収」といったワードで注目されるほど、多くの人が関心を寄せています!

この記事では、社長の大学や年収についても深堀りしていますので、是非最後までお読みくださいね!
もーりーチャンネル社長の年齢は?
1978年12月25日生まれの46歳です。(執筆時)
メンバーシップ限定ですが、2022年12月24日「43歳最後の夜」と題したライブ配信を行っており、誕生日がわかりました!

明るく楽しいもーりー社長、年齢よりも若くみえるよね!
もーりーチャンネル社長の出身は?
出身は、兵庫県赤穂市です。
出身については、Xで公表していました!
もーりーチャンネル社長の大学はどこ?
子供のために押さえておこう!大学入学共通テストについて。今までとどう違う?評価できること、できないこと。[Vol.283]https://t.co/CfkBxmkU9v@kobasho_cd さんの駆け出しYouTuber応援企画でサポートいただき、動画を作らせていただきました!#もーりーチャンネル pic.twitter.com/9lBTjG5uXm
— もーりーチャンネル【大人の穴場旅行】✈️ (@cocoro_morioka) August 8, 2019
もーりーチャンネル社長の出身大学について調べてみましたが、具体的な大学名は非公開でした。
赤穂の大学いってましたー!でテンションだだあがりな私は間違いなく播州人。
— もーりーチャンネル【大人の穴場旅行】✈️ (@cocoro_morioka) October 11, 2011
上記のXでは、「赤穂の大学」と書かれています。

もーりーチャンネル社長は兵庫県赤穂市出身でしたね!
兵庫県赤穂市の大学は、私立の関西福祉大学です。
おそらく、もーりーチャンネル社長の出身大学は、関西福祉大学が濃厚ではないでしょうか。
もーりーチャンネル社長の年収は?
今の時期
— もーりーチャンネル【大人の穴場旅行】✈️ (@cocoro_morioka) September 4, 2024
北海道の旅に
着るリュック。2が最適!!
来週から海外だからパスポート持ち歩いてるけど
落とす心配なし!! pic.twitter.com/r5895HCs6R
具体的な年収は公表されていません。

しかし、いくつかの要素から推測することができます!
まず、YouTubeチャンネル「もーりーチャンネル」では、旅に関するVlogや知識系の動画を発信しており、登録者数や再生回数から一定の広告収益が得られています。

さらに、スポンサー収入も大きな柱のひとつだよね!
PR動画のスポンサー料金は10万円からとなっており、継続的に案件を受けていることを考えると、安定した収益が見込めます。
さらに、社長は「もーりーチャンネル」だけでなく、10以上のYouTubeチャンネルを運営しており、それぞれのチャンネルからの広告収入やスポンサー収益も加わります。
加えて、彼はココロザシという法人を運営し、YouTubeコンサルティングや観光業界との連携、さらにはクラウドファンディングのアドバイザーとしても活動しています。

これらの事業収益も彼の年収に大きく貢献していると考えられますね。

収入源が多くあるから、すごい稼いでそう~!
実際、2015年の時点で法人化したココロザシの年商はすでに5000万円を超えており、その後の事業拡大を考えると収益も増えているはず。
【チャンネル登録30000人記念ライブ】
— もーりーチャンネル【大人の穴場旅行】✈️ (@cocoro_morioka) November 19, 2022
30000人を記念して!
本日ライブ配信中に僕がクラウドファンディング公開ボタンを押します!
ぜひ今回だけの一番お得な価格で手に取っていただければと思います!https://t.co/laqFvzUwGs pic.twitter.com/83kKqt4K60
しかも、過去には旅に関連したオリジナル商品の開発やクラウドファンディングの成功など、新たな事業にも積極的に取り組んでいます。

この勢いを考えると、今後も収益は伸びていきそうですね!
もーりーチャンネル社長の結婚なども気になりますよね!こちらもご覧ください!

まとめ
・もーりーチャンネル社長のプロフィール
・年齢は、1978年12月25日生まれの現在46歳(執筆時)
・出身は、兵庫県赤穂市
・もーりーチャンネル社長の大学は、非公開(関西福祉大学が濃厚)
・年収は、非公開(YouTubeの収益やココロザシの収益など多岐に渡る収入源がある)
今回は、もーりーチャンネル社長について以上のことがわかりました。
YouTube「もーりーチャンネル」は、登録者数12万人以上を誇り、ますますの成長を遂げようとしています。
今後の活動も応援していきたいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございます。